朝。

まずは100円モーニング頂きます!
さ、今日は焚き火するよ!

子どもたちに焚き火の準備をしてもらいます。
新聞紙で井桁を作ってその上に細く割った薪を組んで・・・
どう?良い感じ?

子どもたちが準備してるあいだにこちらも準備。
もちろんやるでしょ。炙り。

S字フックを両端につけて…

つるします。

よーし、これから8時間、がんばるぞ〜。
そして今日は遊ぶよ!姪っ子に楽しんでもらわないと!

まずはクリスタルハンター!

大漁じゃないかっ。

そしてスラックライン。
上の子が見本を見せます。

姪っ子も挑戦!
とっとっと!?

もちろん焚き火の火を絶やさないように面倒を見てもらいます。

ごみステーションが立派になってる・・・

ピザハウスもできてる・・・
今日はメニューが決まってるから明日食べてみよう。
やっぱりこのキャンプ場は日々の進化が凄い。

管理棟で本を借りてきました。
ふふふ・・・バイクキャンプ・・・

スラックライン、多少の雨もへっちゃらです。

もうすぐお昼。炙り、いい感じ。

お昼はアメリカンハンバーガ作りに参加です。
ほらほらこねてこねて。

焼いて焼いて。

出来上がり〜。
やっぱり手作りハンバーガー最高。

キーホルダー作りもやってみます。

色付けしたプラパンを焼いて・・・

出来上がり!

ここらでちょっと一休み。

せっかくの焚き火なので焼き芋を焼きます。
一緒に焼きビー玉にも挑戦。

じゅわ!

綺麗なヒビが入りました。

焼き芋焼けた!

焼け具合バッチリじゃ〜ん。

焚き火料理ままごと開始。
何を炒めてるのかな?

ハンモックでぐうたらしてるうちの奥様を激写しようとしたら下の子に阻止されました。個人情報保護だそうです。

炙り肉完全に任せっきりです。

うん。もういいんじゃないかな?

完成〜!

味見にカット!
バッチリ!良い出来です!

パンじいのパンもゲットして・・・

スーパーボールすくいにも参加して・・・

わ、まじか。なんと姪っ子があたりをゲット!
とにかく姪っ子接待で色々やれるだけやってみました。
めちゃくちゃ忙しー!!(笑)
改めてC&Cが忙しいキャンプ場ということ再確認。

たまたま居合わせた知り合いにアイスの差し入れをいただきました。
疲れた体にしみるね〜。

夕食は炙り肉で作ったパスタとサラダです。
うまいうまい。

そして2日目もビンゴ目指して参戦。
・・・まぁそんなにうまくいかないよね。

サイトにマシュマロを持ち帰って焼き焼き。

サークル占拠して女子会。楽しそう・・・
続く。


コメント
なんか…キャビンズに行きたくて仕方なくなりました。すっごく楽しそう。
ビー玉やってみたいし炙り肉食べてみたいし…行きたい、キャビンズ。
あずき先生と同じ日程にすればこのイベントに参加できるのかな…♡
ビー玉も炙りも公式イベントではありませんが炙りはここが一番やりやすいですね。
ぜひ同日程で。
いつもすれ違いだしね〜(笑)