2017年〜2018年の年越しキャンプは恒例のキャンプアンドキャビンズに行ってきました。
2013年末の年越しからなので5年連続です。
過去4回は天気に恵まれましたが、今回は直前に大雪。
キャンプ場周辺も15cmほど積もってたということでサイトコンディションに不安を抱いての出発となりました。

途中の羽生PAでずんだシェイクをゲット。
これがめちゃくちゃ美味しかった。Lサイズを買わなかったことを後悔。
その後も順調に走って那須に到着。

とりあえずお昼を食べようってことでキャンプ場近くのガスト。
雪・・・やばいかな。
食べたらチェックイン時間になったのでキャンプ場に向かいます。
到着!の写真は撮り忘れ。
チェックインを済ませて指定されたサイトに向かいます。サイトはの状態は・・・

雪がない!
ちゃんと除雪されてました。
砂利サイトということもあって地面に影響はほぼなし。流石キャンプアンドキャビンズ!

ささっと設営完了。

テント内。オシャレさのかけらもないわが家です。

じゃぶじゃぶ池には今年も鳥居が立ってるね。

おやつにピザハウスのピザをいただきます。
テリヤキチキンがお気に入り。

ハンモックに座って焚き火しながらのんびり。
スタッフさんと話したり漫画読んだりでみんな好きにすごします。
勝手知ったるわが家状態。あっという間に大晦日の日が落ちました。

今回もビンゴ会場が目の前でした。
焚き火しながらのビンゴ。

そのままマシュマロタイムに突入。
リーチはするけど当たんないなぁ・・・

女性陣はテントに引っ込んでしまったので一人で焚き火継続。
やっぱり薪グリルはあったかい。

オーナー特製の年越しラーメン配布時間になりました。

きたー!

うん。おいしいね。
・・・でも今回は更なる高みを目指してカスタマイズします。

家で準備してきた醤油豚チャーッシューと半熟味玉。

思う存分乗せてチャーシュー麺のできあがり!
めっちゃ美味しかったです。
満足度120%(笑)

カウントダウンまではまだ時間があるので明日のお雑煮の準備をしたりしてすごします。
毎年誰かがダウンして寝ちゃうんだけど今回は起きてられるかな?
続く。


コメント