くりの木キャンプ場のオープンデーに接待キャンプ!(1)

アウトドア

週末、九州から出張で来てる会社の後輩を接待するという名目でキャンプに出かけてきました。

三ヶ月ぶりのテントサイトです。

まずは腹ごしらえ。

SUNOCOさんお勧めの高崎市にあるTIN'z BURGER MARKETです。

オープン30分前に着いたのでベンチに座って待ってると、目の前のラーメン屋さんに人がどんどん吸い込まれて行くので一瞬そっちに行こうかと思いましたが踏み止まりました(笑)

そして一番乗りで入店。

アボカドバーガーをいただきます。
ぱくっ。
おぉ。レタスのシャキシャキ感がめっちゃ良いアクセントになってる。これはうまい。
SUNOCOさん、良い情報ありがとございます!

食べたらキャンプ場に移動です。

少し時間が早いので近くの桜並木で花見しようと思ったら・・・

全然咲いてなかった(汗)

高崎市あたりは満開だったのですがちょっと標高上がるとまだまだでした。

キャンプ場に到着。

この日、4月8日はくりの木キャンプ場の営業開始日でした。

管理棟でチェックイン。

今回初利用となる西の高台上段サイトです。
以前は4WD車専用サイトだったのですが、道が整備されて2WD車でも行けるようになりました。

いい見晴らし!

ちょっと曇ってるのが残念ですがかなりの開けて見えます。
下に見えるのはW1サイト。

ちなみにW4サイトからだとこんな感じ。上段ほどではないですが、こちらも十分良い景色です。
こちらだと直火で焚き火できる炉があるのでどっちに張るか迷ったのですが、今回は上段にしてみました。

設営完了!(後輩が頑張ってくれた)

ヘリノックスと焚き火テーブルのみ。男二人なのでミニマムです。
でもこのくらいが気楽。

設営完了したらお風呂に行きます。

いつもの白井温泉こもちの湯。このあたりは桜満開なんだよね。

ここの温泉は源泉掛け流しで1時間250円と格安なのでありがたいです。

帰りに管理棟で薪を買って行きます。こちらの薪はいつも品質が良いので安心。

夕食は簡単にBBQとバーニャカウダです。

 

ところでくりの木キャンプ場といえば夜景。

そして今日の夜景は・・・

見えない(汗)

完全にガスってます。

とりあえず食事しながらちょろちょろと焚き火も開始。

豚肉の方が強烈にファイヤーしてる(汗)

BBQでファイヤーするたび水鉄砲を持ってこなかったことを後悔するのですが多分また忘れる。

ちょっと奮発して買った牛肉はやっぱりうまかった。

続く。

ガスった夜景の行方が気になる・・・と思ったらミニ太クリックで応援お願いします!

コメント

  1. SUNOCO より:

    今回行かれたのですね。
    くりの木接待ならソーセージの付け届けしたのに~
    30分圏内ですからw

    • kuroazuki より:

      ああああああああ!!!
      その発想はなかった!!!

      ソーセージカムバーーーック!!

      あ、でもくりの木はグルキャン禁止で大人も2人までと人と落ち合うには向かないキャンプ場ではありますね。
      それが良い所なのでソーセージはまた別の機会に狙い撃ちですかね~。

      ソーセージといえばやはり赤城山かな・・・(※刷り込み)

      • SUNOCO より:

        あくまで付け届け・ω・
        そぉーっと深夜、テントにソーセージのオーメントつけて立ち去るんです。。。フォッフォッフォ

        • kuroazuki より:

          むむむ・・・であれば次回行くときはこっそり連絡しますw
          ついでにおすすめの店も教えてもらわなければ・・・

  2. 牡蠣子 より:

    茨城からだと遠く感じてなかなかいけないくりの木。

    友達とふたりとか行ってみたいなあ。でも我が家では「主婦が子供置いて遊びにいくなんて、しかも1泊?!」となるのが目に見えてる…悔しい、家出したい。

    なのであずきさんのレポで疑似体験します。続き、Webで待ってます。

    • kuroazuki より:

      圏央道が開通したんで茨城からもかなり行きやすくなってますよ。
      たまには子どもを旦那さんに預けて自由行動ってのも良さそうですが旦那さんの教育が必要そうですね。(※私はいつの間にか教育された 汗)

  3. ジュウシン より:

    くりの木も、毎年進化してるんですね(><)
    西の高台の方も、トライしてみたくなりました(^^)

    • kuroazuki より:

      くりの木、すごく変わりました。
      でも快適な空気感は全く変わってないのでご安心を!
      西の高台お勧めです!

タイトルとURLをコピーしました