やっぱり安心。キャンプアンドキャビンズで年越しキャンプ(3)

アウトドア

続き。

以前kangooのキャンピングカーの記事を書いたときにコメントを頂いた@absawa99さんもいらっしゃってました。

サイトに遊びに行ったらステッカーを頂いちゃいました。

そんなこんなであっという間に夕暮れ時。冬キャンプの昼時間って短いですね・・・

元旦夜のスーパービンゴ大会。

サイトからみた会場。

この日もサイト内で焚き火しながら参加です。

快適ではあるんですが、やっぱり会場内で参加した方がライブ感はありますね。

リーチ!の掛け声がちょっと虚しい(笑)

あ、結果はもはやお伝えするまでもありません・・・

(珍しく3回ほどリーチはしたのですが・・・)

元旦の夕食はすき焼き。毎年恒例です。

ここでわが家の電球事情。

オール電化(笑)

めっちゃ明るいです。

最近は私と上の子の視力低下が著しいのでできるだけ明るくするようにしてます。

ホットワインをいただきながらの読書タイムが幸せ。

寝る前にフジカでチタンマグを乾燥中。

このユニフレームのチタンマグ、スタッキングできるし使いやすいです。形もかわいい。

購入時に書いた記事があります。

カップ発掘!
子ども用のカップを探していて、なかなか良いのが無いなと思っていました。 今は、コールマンのペットボトルケースに付いていたメラミンのスタッキングカップを使っているのですが、取手が片一方にしか付いてなかったりサイズが違ったりで子ども達に不評で...

一つは20年前に買ったものなんですよね。

今じゃもうそれがどれかわかりません。

今調べたんですがどうも最近は取り扱ってないっぽいですね。

ついに廃盤になったのかな・・・。

Robensのテントは大きな窓が特徴。この窓を閉じることはほぼ無いです。明るくて便利。

国内メーカーのテントがもっと窓を採用してくれるといいのに。

撤収日の朝。

わが家はいつも元旦キャンプ場でのんびりして2日に帰ります。

おせちの残りです。(甘いもの中心)

出身の九州では丸餅をそのままお雑煮に投入して煮てましたが、キャンプ場で食べるようになってからは焼いた餅を入れるようになりました。

わが家の限られた道具だと、シェラカップに焼き餅をいれて汁を投入という手順がやりやすくてそうなりました。

こういった試行錯誤がその家庭の文化になっていくんでしょうね。

帰る前にC&C内のHAPPY HOMEを覗きに行きました。

前回見たときと置いてあるものがガラッと変わってる。

普通に雑貨屋さんになってますね(笑)

何度か訪問したりインスタ見たりしてるうちにだんだんチョークペイントが気になってきました。

なんか塗りたい。

今度行ったっときにまとめ買いしよう。

帰る前にピザでお腹を満たします。

ほんとにここのピザハウスは最高。

そんなこんなの脱線しつつなんとか撤収完了!

今年のお正月もお世話になりました。

ここに来ないとテレビもないわが家はお正月らしく年を越すことができなくなってる気がします。

帰りにチーズガーデンでお土産のチーズケーキを購入して那須を後にしました。

太陽に向かって走る。まぶしー!

江戸情緒あふれる羽生PAに寄り道。

たい焼き食べて休憩です。

特に渋滞もなく帰宅できました。

・・・

 

今回も安定・安心の年越しキャンプとなりました。

流石に5年目ともなるとイベントとしては目新しいことはなにも無いのですが、それがイベントとしての完成度の高さなのかなと思ってます。

とはいえ多少の変化も欲しいですね。その辺はまた次回期待したいです。

また遊びに行きます!

今年こそは年越しキャンプに挑戦したい!・・・と思ったらミニ太クリックで応援お願いします!

コメント

  1. culuzou より:

    年越しキャンプ憧れます。
    予約次期になる度にチャレンジしようかなと思うのですが、家にも年末年始のルーティンがありまして、なかなかそこから踏み出せないんですよね。
    今年こそは予約バトル参戦してみようかな…

    • kuroazuki より:

      わが家はまさに真逆でお正月になにも決まったことがなくて、テレビもないので家にいると全くお正月を感じる出来事がないんです。
      C&Cの年越しキャンプがわが家のルーティンになってます。
      予約取れないと「お正月」難民です(汗)
      年々過酷になる予約バトル参戦待ってます!

タイトルとURLをコピーしました