先日の台風直前に社員旅行で金沢に行ってきました。
なんでも、絶対「ノー」と言わない日本一のおもてなし旅館があるとかで今回はそちらにお邪魔します。
金沢駅で降りて、そこからバスで能登半島へ向かいます。

途中車で走れる砂丘である「千里浜なぎさドライブウェイ」を走行。
波が高い場合規制が入って走れなくなるとかで台風の状況が心配でしたが大丈夫でした。

到着!「和倉温泉 加賀屋」です。

吹き抜けのエレベーターホール凄い。

琴の演奏してるし・・・
部屋に荷物を置いたら自転車で能登島まで行ってみようと近くのレンタサイクルの場所を聞いたら車で送ってくれました。
流石加賀屋。

能登島大橋

料理も美味しかった〜。

内装は和モダンな感じでゴージャスです。
噂に違わぬ良い旅館。

朝散歩。ここは海の見える無料の足湯。
気持ちいい〜。
朝食食べたら旅館を後にして東山ひがし茶屋街に向かいます。

茶屋様式の町家が保存されてる街並み。
定番のきんつばをお土産に購入。

その後兼六園で観光はおしまい。

金沢駅に戻ってきました。ここから新幹線で帰ります。
観光スケージュールが詰まってなくてのんびりした社員旅行でした。
金沢良いところですね。今度は家族で訪れたいな〜。


コメント