2013-04

スポンサーリンク
グルメ

スモークモクモク・・・しすぎた!

先日のODJでゲットしたヒッコリーのスモークチップを使って薫製を作ってみることにしました。 とりあえずダッチにアルミホイルを敷いてチップを乗せ、ささみとチーズ・ソーセージを配置してスモーク開始! 横では野菜もグリル中。 家でもアウトドアっ...
テント・タープ

△テントって

△テントと言えばMITSUさんですが、先日のODJで見かけたロゴスの△テント、うちの奥様が気に入ってました。 ロゴス(LOGOS) テント【送料無料】ロゴス(LOGOS) LOGOS the Tepee 300【あす楽対応】【SMTB】 1...
日常

小学生になりました!

昨日は下の子の入学式でした。 ピカピカのランドセルを背負って出発です! すっごい嬉しそう。父ちゃんも嬉しい(笑) ちなみに九州ではランドセルを「背負う」ではなく「からう」と言います。 上の子の時はついついそう言ってしまい、外で通じなくて困...
お出かけ

アウトドア・デイ・ジャパンに行ってきた!

日曜は「アウトドア・デイ・ジャパン」に行ってきました! うちの奥様には「着ていく服がないから無理」とか子どもたちには「春休みの最後くらいのんびりしたい」とか言われて「こいつら・・・」と内心思いつつも「友達も居るかもよ〜」とか「イベントとかあ...
MINI

積載力アップ作戦!

半年前から探していたルーフに載せるバッグ。 遂に決着がつきました。 新しいバッグの購入です! 「WATERSHED Mississippi ダッフルバッグ」 137.6Lの防水バッグです。
お出かけ

藤子・F・不二雄ミュージアム

金曜日、川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムに子ども達とうちの奥様が行って来たそうです。 入学祝いに私の妹からプレゼントされた服にニコニコの二人。
MINI

我家の積載事情最新版

MITSUさんの「我が家のルーフ積載事情」に触発されてうちの積載リストを紹介しようと思います。 わが家のルーフボックス(ジェットバッグ)はこちら。 「Thule Motion200」容量410L。 ジェットバッグとは運命の出会いでした(笑...
テント・タープ

ラウンジシェルって

snowpeakの新商品「ラウンジシェル」 実は結構良さそうとか思う私。 要はティピ型テントのように室内での火器使用ができるシェルターってことですよね。 全面メッシュになるし、出入り口多いし入り口跳ねあげたら結構広いスペースができそう。...
アウトドア

成田ゆめ牧場でお花見キャンプ!(2013/3/30〜31)

今年も行って来ました!ゆめ牧場へお花見キャンプ。 去年は成田が自宅近辺より開花が遅いとはつゆ知らず、ちょっと残念な感じだったんですよね。 というわけで一年越しのリベンジキャンプです! 今年は事前チェックバッチリ。 満開を確認しての出発です。...
ウェア

雨なので・・

昨日今日と雨なので、新品のジャケットを着て出社しました。 「Rab Stretch Neo Jacket」です。 円安になる前に個人輸入しました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました