おやつにつられる・・・

日常

昨日は仕事でだいぶ遅くなってしまいました。午前様。
でも今は自分がどうしてもやりきりたいことをやってるのでむしろ休みより寝なくても平気な体力が欲しいです。
そんな感じなので今日は遅くなると連絡をしたら、うちの奥様から上の子のことで「うーん」という話を聞きました。
詳しくは書きませんが小4くらいになると自分で考えて行動する事が増えて、今まで思いもしなかった事をするようになるんですね。
いい面もあれば難しい面もあるなと思いました。

とにかく娘にはおやつにつられてついて行くなと言いたい・・・が、おやつにすぐつられる私には説得力が・・・・遺伝か・・・

コメント

  1. むらちゃん より:

    女子は、小3~小4、男子は、小4~小5辺りが
    難しいなーと思っているわたくち。
    丁度、第二次性徴の時期なのだよね。
    健全な肉体に健全な心が宿るのは本当だなーと
    思いまする。成長期は色々不安定だもん。

    • kuroazuki より:

      > むらちゃん
      大人でも体調悪いと精神不安定になりますからね〜。
      しかし結構大事でした。
      色々あるねぇ・・・

  2. 445 より:

    我が家の長男も小4。
    つい先日あった懇談会でも実感。
    本当に難しい時期なんでしょうね。
    お菓子のおうちにお座りしているのは、
    そのご長女でしょうか?
    子供の成長は楽しみだから、
    いつまでも小さいままでいてほしい・・・とは思わないでもないけど、
    私も、歯の抜けた入学式の写真を目にすると
    「ホロリ」ときてしまいます(T_T

    • kuroazuki より:

      > 445さん
      これまで下の事比べてあんまり難しいとか思わなかったのですが、そういう時期なんですかね・・
      お座りしてるのは下の子で、横にいるのと後ろにいるのは上の子です。
      子どもはいつのまにか大きくなってますね。
      たまに古い写真見るとかわいーと思いますよね〜!

  3. いろいろ あるんですね・・・。
    自分の時代を考えると、小学校にはいったら習い事だって
    一人で行っていたし、ここまで親は送り迎えに関与しなかったよな と 思います。
    でも、よからぬ大人が増えた昨今、(特に女の子は) 本当に心配事も多くて それならば 送り迎えもやむを得ないと思いつつも、いつも親と一緒で保護されていたら、自衛すること、自分で考えて動くことを身に着けさせることはできないし・・・ と ジレンマですよね。
    でも、逆に こういう小さい(実害がまだなかった)経験が、より娘さんに 口でいくら注意してもピンとこなかった怖さを
    教えてくれたかもしれません。
    きっと これからは 注意するようになりますよ。

    • kuroazuki より:

      > ちはたこ一家さん
      そうそう、そうなんですよね〜。
      最近は過剰になってる気がしますよね。
      最近の新しい道での送り迎えも頑張りすぎてる気がしますし・・・
      今回はまだまぁ笑って話せるレベル・・・かどうかは微妙ですが、まぁなんとかなる気がします。
      私も良い教育の機会だったかなと思いました。
      これから成長してくれることに期待です!

  4. そうパパ より:

    皆さんのコメントを読んでいると男は小4〜位が大変と…
    4歳で既に大変なんですが(T_T)
    先が思いやられます。。。
    文書よりも写真のクオリティ(加工技術)の素晴らしさに
    食いついてしまいましたw
    さすがの一言です!

    • kuroazuki より:

      > そうパパさん
      小さい頃の大変さとはまた違った大変さがありますね。
      でも4歳児は4歳児で凄く大変だったような・・・
      この画像は何年か前の年賀状向けに作った画像です。
      フォルダ整理したら発見したので載せてみました(笑)

タイトルとURLをコピーしました