シュラフ・マット 冬キャンプを電源無しでも戦いたい!ダウンシュラフ買い足し! わが家の冬キャンプはもっぱら電源サイトだより。 電源サイトで電気毛布と電気ファンヒーターがあれば格安装備で雪中キャンプも乗り切れます。 乗り切れますが・・・もうちょっと電源無しでの活動時期を広げたい。 キャンプブームのこのご時世、電源が充実... 2015.11.09 シュラフ・マット道具
ウェア 「蜘蛛の糸」といえば・・・ 「蜘蛛の糸」といえば芥川龍之介の短編小説。 青空文庫「蜘蛛の糸」 ・・・ですが魚民(※サカナクションファン)界隈では昨日から武道館でライブしてるサカナクションを思い出すようです。 「サカナクション 蓮の花」(芥川龍之介の小説『蜘蛛の糸』を... 2015.10.27 ウェア雑記
ランタン・ストーブ・ヒーター フジカしまう前にシーズンインしてしまった・・・ 10月に入って急に寒くなってきましたね。 結局前シーズンしまわず出しっぱなしだったフジカ。 今期そのままの稼働となりそうです。 なんてこったい。 キャンプだけでなく自宅でもフル可能のフジカ。 メンテナンスが行き届いてなくてだいぶボロ感が出... 2015.10.09 ランタン・ストーブ・ヒーター雑記
テント・タープ CanvasCampのテントが気になる CanvasCampといえば、Nordiskのコットンテントとどこが違うんだというかなり似たラインナップのテントを販売してるメーカーです。 2年くらい前に海外のサイトでこの姿を見たときは衝撃でした。 浮いてる感がすごいなと。 Nordi... 2015.10.02 テント・タープ雑記
クッカー・テーブルウェア 保温調理器、保冷もいいよね 数年前、会社の同僚から使ってないサーモスの保温調理器「シャトルシェフ」をいただきました。 それ以来家でもキャンプでも活用しています。 ・・・時々(汗) 基本、非計画的かつせっかちなわが家。 「保温したまま放置で楽」ということより「先に準備す... 2015.09.04 クッカー・テーブルウェア
ウェア ジッパーの引き手コード? アウトドアウエアって高いですがすごく丈夫です。 それこそ何シーズンも着れるんで、「こいついつも同じ服着てやがる(ププ)」とか思われてそうな私です。 ところで、ウェアのジッパーには、通常のスライダーに引き手(ジッパープルコード)がついてるもの... 2015.08.27 ウェア
テーブル・チェアー ヘリノックスの回るあいつが来た! 道具沼にはまる人の多いこのキャンパー業界(?) そんな中でもあんまり物を買わない方であると思われる私。 え・・・?買わない方? あ・・・いや・・・なんというか・・・買わない方という設定でお願いします!(家族が見てるんです) まぁでもホントも... 2015.08.26 テーブル・チェアー
ウェア AmazonでKEENが安い? うちの奥様向けにウォーターシューズ探してました。 お盆前にみてた時は高かったKEENのウォーターシューズがAmazonで安くなってました。 すかさずゲット! 次の日には到着! ジャン! ちょっと地味目な色ですがうちの奥様に... 2015.08.21 ウェア
MINI 頭文字K アドレナリン全開の最大ブーストでぶっちぎってやらぁ!! !!! バケモンか!! 違った、くまモンか!!!! 病み上がりのヘトヘトミニ太と違ってノリノリイケイケのかっ飛びくまモン号なのでした。 ※関連記事 頭文字W 頭文字V スクープ!こ... 2015.08.15 MINI
その他道具 あれのそれってこんな素材 わ!なんじゃこりゃ! リビングに白い梱包材みたいなのが散乱してました。 それを集めて・・・ 並べて・・・ 収納。 はい。スノーケリングベストの浮力体でした。 ジッパー付きで取り出せるようになってるのでうちの奥様は出して干さないとカ... 2015.08.14 その他道具