前編の続き。

普段あんまり焚き火をしないわが家ですが、このキャンプ場は焚き火必須。
雨だったので諦めてたんですが、止んで良かった。

焚き火をしながら眺める夜景。
これ以上ない贅沢です。

ひと束だけ買った薪が燃え尽きるまで楽しみました。
ここの薪はやっぱり品質が良かった。
朝。

今日もどんより天気。

最近雨撤収多いな・・・諦めて撤収開始。
でもルーフボックスを開けれないほどの雨じゃなければそれほど大変じゃなくなりました。

ササッと撤収完了。

かわいい管理棟にもさようなら!

お昼はうどんの山一屋に来ました。

はちみつを練り込んだうどんなんだそうです。

ざるうどんとおっきりこみうどん、あと天ぷらを頼みました。

おっきりこみうどんぶっとい。
そしてなかなか美味しい。
はちみつ・・・は感じません。
ボリューム満点でお財布にやさしいお店でした。

帰りがけにオープンしたて?プレオープン中のアップルパイのお店を発見。
なんとなく入ってみました。

うん、なかなか美味しそう。
というわけでお土産にひとつお買い上げ。
プレオープン中ってことでおまけでプリンを頂きました。
よしお家に帰ろう。

菜の花の咲く河原を走って帰ってきました。

おみやげのアップルパイも、美味しかった。
やっぱりくりの木は最高のキャンプ場でした。
なんだかはじめてキャンプした時の気持ちを思い出すキャンプ場なんですよね。
トキメキがあるからかな?
今回は雨でしたがそれでも最高の時間をすごせました。
また来ます!
くりの木キャンプ場オープンデーに行ってきました(後編)
アウトドア

コメント
こんにちは!
焚き火をしながら眺める夜警。
最高ですね〜。
トキメキがあるキャンプ場、素敵です♪
> Ameさん
ここはホントにトキメキを感じます(笑)
腰を据えて夜景を楽しめるってなかなか無いですよね~。
最高です!
夜景でした!(^_^;)
> Ameさん
あーでもある意味夜警みたいなものですよね(笑)
ステキ〜
実は予約済みなんですよね^^
楽しみになってきました♪
トンカツも気になる!
> ひろママさん
おぉ、楽しんできてくださいね!
エリアによって色々特長あるので現地で確認してみてくださいね。
西の高台は子どもたちにはちょっと険しいかもですが一番端の広いサイトなら大丈夫そうです。
とんかつも是非挑戦を!
素晴らしい夜景ですね。
星空もイイですが街の灯を眺めるのもイイなぁ。
はちみつうどんって気になりますね!
私も食べてみたいっす[壁]д=) ジー
> wishさん
ここって星空も見えるんですよね。
ほんとすべてがある感じ。
街の光って夜中トイレに起きても綺麗というのがホント凄いです(笑)
はちみつうどん、なかなかでしたよ。
ボリューム満点!
カツに夜景にうどんにいろいろ気になります!
今年はグンマー方面にも足を伸ばしてみたいなぁ( ̄▽ ̄)
> ちえりゅうパパさん
グンマー方面なかなかいいですよ!
ぐんまちゃんもかわいいし(笑)
私ももっと群馬を開拓したいです。