肉王mokaさんの炊飯器ローストビーフを見て以来、いつかこの低温調理ローストビーフに挑戦したいと思っていました。
でも真似するにもわが家には炊飯器がありません。
炊飯器なんてどこの家庭にもあるのにわが家にはない。
悔しい・・・
そうこうしてるうちに肉仲間(※体格的に)のこはなのさんも参戦。
うまそう。悔しい・・・
この悔しさをバネにした私の低温調理との戦いが始まりました。
いろいろ挑戦していろんな失敗したのはザッと省略。
安かった牛ばら塊肉で作ったら硬いわ油っぽいわでこれどうすんの?とかなったことも良い思い出です。
最終的にはフジカとコンボクッカーを駆使して安定的に低温調理ローストビーフを作れるようになりました。
以下その方法です。
まず下味付けた塊肉の表面を熱したコンボクッカーで焼きます。
全面焼いたら下網を敷いたポットに肉を置きます。
ポットは軽く温めておきます。
ここがポイント!
フジカの上に適当な土台で上げ底を作ります。
わが家ではルクルーゼのチーズフォンデュ用土台を使いました。
その土台の上に網を敷き、アルミホイルを乗せて熱の遮断層を作ります。
上に手をかざして熱がほぼ遮断されてる感じでちょうど良いです。
そしてさらにもう一枚上げ底にする網を敷いて、空気の層を作り、その上に先ほどのコンボクッカーを置きます。
1時間半ほど焼いたら取り出してアルミホイルで巻き、30分ほど寝かせます。
粗熱取れたらカットして出来上がり!
ちゃんと中まで火が通りつつも、しっとりしたレア感ある焼き上がりです。
フジカのセッティングが面倒ですが、それ以外は全然手間いらずです。
暖房のついでなので燃料費が掛からないのもいい感じ(笑)
子どもたちの食いつきも最高でした。
以上、フジカとコンボクッカーでお手軽低温調理ローストビーフでした。
【送料無料】【在庫あり】ヨーグルトメーカー タニカ ヨーグルティア ホワイト YM-1200-NW タニ... |
これも低温調理器として使えるらしいです。
温度設定できるのが素敵。
コメント
はじめまして。初コメントさせていただきます。いつも拝見させて頂いています。この方法我が家でも実践決定です。キャンプ場でもありですね。写真サイコー今夜は肉決定です。
> おはぎパパさん
はじめまして~!
訪問ありがとうございます!!
この方法はフジカの上で直接、湯煎、鍋を変えるなど色々試して今のところ一番うまくいってる方法です。
写真じゃわかりにくいですが、間に挟んでるアルミホイルが重要で、それで強い熱を遮断しています。
どうしてもダッチって熱源が近いと熱くなってくるので熱量があきらかに足りない感じで大丈夫です。
時間かけてるので熱はじわじわ入るので、たまに開けて触って感触を確かめると良いです。
弾力が出すぎると熱が入りすぎな感じです。
失敗すると切ないので安い肉でつまみ作る気持ちくらいで試してみてくださいね~!
おはようございます。
めっちゃ美味しそうですね!
フジカの上でこうやって作れるなんて、時間があったらぜひ挑戦してみたいものです。
> ピノさん
何度か試してやっと安定的に作れるようになって来ました。
おいしかったですよ~!
こういうのをやると、フジカを暖房だけに使うのはもったいない気がしてきます。
こんにちは!
炊飯器で一度挑戦しましたが、、、肉カッチカチになり(保温時間長過ぎでした)
それ以来チャレンジしておりません。。
それをフジカ&コンボクッカーで作るなんて!飽くなき挑戦に脱帽ですっ。
今度は保温時間に気をつけます☆
> PLUMさん
炊飯器も機種によって保温温度に差がありそうですね。
なんでも設定できるものもあるとか・・・
うちには炊飯器が無いので逆にモチベーションが高い感じで何度も挑戦しちゃいました。
家族にはだいぶ呆れられてましたよ~(笑)
お手軽で美味しそう
…と言うか、前に記事で拝見した記憶があるのですが、kuroazukiさん家シャトルシェフありませんでしたっけ?
そっち使った方が簡単な気がするのですが…f^_^;)
> culuzouさん
そうそう、ローストビーフは定期的に挑戦してます。
この記事ですよね?
ttp://freesite.naturum.ne.jp/e2193563.html
これは今思うとタタキな感じなんです。
これはこれで美味しい・・・あ、むしろレア好きの私には良かったりするのですが、今回はもっと低温で応用が効きそうな方法を試してみました。
え、シャトルシェフ・・・・あ、あれ?そういえばそうかも・・・(汗)
えーと、うん。挑戦が大事なんです。挑戦が。
(シャトルシェフのHPを確認)
・・・これでいいんじゃなかろうか・・・なんでもっと早く教えてくれないんですか~(泣)
暖房ついでってところがいいですね。
ん? シャトルシェフあるんですか…?
いやいや、暖房ついでってところが。w
> 大空を自由に舞う小鳥さん
そそそそうなんです。暖房ついでがいいんです。暖房ついでが。
長時間一定というのはこれしか・・・・
・・・いやシャトルシェフも・・・
シャトルシェフは無かったことにしてください(汗)
おお、いい色に仕上がってますねー。
絶妙な温度設定のポイントを発見したんですね~
確かに、なんどもトライした感ありますね^^
暖房の熱源を使ってるところが、無駄がなくてイイ!
> mokaさん
結構いろいろ試しましたー。
手を掛けたくなかったんで一番手を抜けるパターンを探してました。
・・ってすごい手がかかってるー!
そうなんですよ暖房兼なのがすごくうまいことやってる感あります。
これで今度鳥たたきを作ってみようかな・・・危険かな・・・・
低温調理法ってうわさでは聞いたことありますが
実際に作ってるのは初めて見ました!
温度管理がコツをつかむまで難しそうですね~
でもストーブを熱源にできるって
冬キャンには最適な調理法ですね^^
食べてみたいなぁ~♪
> wishさん
最も簡単な低温調理器は炊飯器らしいです。
保温機能が丁度良いんだとか。
でもストーブを使った方法を確立したかったんですよ〜。
燃料費節約です(笑)
なかなか美味しかったですよ!
おいしそう!
うちもこの冬何度かコンボクッカーで挑戦しています。
薪ストーブの中に入れての調理ですが、かなりの熱量らしく
全然クロアズキさんちのようなレアにはほど遠いですね。
先週末に作ったときも20分弱でストーブから出しましたが、
その後クッカーに入れっ放しにしたのが焼き過ぎの原因のようで、
出してアルミで包むのがいいかもしれません。
また挑戦してみます。
> ヴィーノロッソさん
わー!返信だいぶ遅くなっちゃいました!
申し訳ありません!
薪ストーブの中はかなりの熱量ですよね。
それなりの熱量がある場合、5分か10分くらいで調度良い気がします。
ただローストビーフというより牛タタキという感じの仕上がりになりますかね・・・
アルミに包むのはかなり効果的ですよ!
肉汁は焼いた時間だけアルミに包んで冷ますと良いらしいです。
でも1時間とか熱を入れたらそこまで必要な気がしますが・・・(笑)