関東は日が沈むのが早い

日常

九州から関東に移り住んでもうすぐ18年になります。
口に合わない食事、人の多さ、気取って聞こえる標準語、淀んだ空気、どれも苦手でしたが、いつの間にか慣れてしまいました。
でも一つだけ慣れないものがあります。
日沈の早さです。
もうすぐ冬至で昼が最も短い時期ですが、九州ではこの時期でも5時過ぎまで明るいんですよね。

関東では夕方4時半にはもう真っ暗になります。
私の生まれ育った地域では、小学校の門限の鐘が5時に鳴りました。夏は6時。子どもが外で遊んでよいのは日が暮れる前まで。これはどこでも一緒なのでしょうが、私の地域では中学、高校、大人でも日が暮れる前に家に帰るのが当たり前でした。
なので4時に暗くなるというのが一日がものすごく短くなって、損したような気持ちになるんですよね。切ないです。
更に切ないのが日が沈む前の夕暮れ、夕方の日差しです。夕方があまりにも早く感じるのです。九州で4時くらいに感じていた夕方の日の傾きが関東では3時に訪れます。
「日が傾く時間=夕方=4時くらい=そろそろ家に帰る時間」という感じを3時くらいに感じてしまうんです。
まさか3時に「夕方」を感じるようになるとは・・・
キャンプに行くようになって、これをより強く感じるようになりました。
同じ九州出身のうちの奥様に、「日が沈むの早いよね~」と話しても、以前は「そう?」くらいの返事だったのですが、キャンプに出かけるようになってこの違いを同じように感じるようになったようです。
改めて九州って南国だったんだなぁと思う今日この頃です。
九州の日差しが好きだったなぁ。
(※日の入り時間は北南より東西の問題です)

コメント

  1. MOMOパパ より:

    「というわけで、田舎にもどります。」
    という締めくくりになるのかと思いました。ドキドキ。
    私も望郷ネタ好きです。ただこの季節はkuroazukiさんとは逆で、関東にきて良かったなと思います。冬の日本海側はとても厳しい気候で、晴天が続く関東はほんとに過ごしやすいです。

    • kuroazuki より:

      > MOMOパパさん
      九州に帰っても私の場合仕事がなくて困りそうです・・・
      日本海側は凄いですよね。広島出身の同僚も実家が豪雪地帯で、一度写真を見せてもらって驚きました。そんなに遠いわけじゃないのに全く違う世界があるんだなと。
      やはり温暖な気候の方が住みやすいんでしょうね。
      沖縄とか永住したくなりそうです。

  2. はるパパ より:

    私も九州からの移民なので、冬の夕暮れの早さは同感です!
    ただ、今は、窓のない職場なので、夕暮れの早さはそんなには関係ないです^^;
    キャンプやってるとよくわかりますよね~。
    同時に夏の夜明けの早さにもびっくりしました!!
    あれじゃ、明るいし、暑くなってくるし朝まで快眠できません。
    こっちにきてサマータイムほしいと思ったのを思い出しましたw

    • kuroazuki より:

      > はるパパさん
      同郷のはるパパさんからはコメントいただけると思ってました(笑)
      あ、職場に窓が無いんですね。
      うちの職場は窓はあるんですが一年中ブラインドが降りてるので同じ感じだと思います。
      あと年中残業してるのでどっちにしろ暗くなってからの帰宅でしたし・・
      そんな訳でこの感じを強く感じるのが休日なんですよね。
      折角の休日が短く感じるのがなんとも切なくて・・・
      今時期だと2時台で既に夕方の始まりを感じます。
      早すぎる・・・
      そうそう!逆に夏は日が昇るの早いんですよね!
      4時台に明るいって・・
      九州ではピンと来なかったですが、関東だとサマータイムが合理的だと思います。

  3. じじ1202 より:

    ★kuroazukiさん
    こんばんは
    18年ですか~
    やはり距離が結構離れているので
    違いはかなりあるでしょうね~♪
    私も大阪を離れて21年
    同じように食事や言葉に戸惑ったのを
    思い出しました
    今では完全な福井人ですが・・・(笑)
    日没の時間の違いは感じませんが
    寒さと積雪で雪国に来たんだな~と
    今の季節とても感じますww

    • kuroazuki より:

      > じじ1202さん
      18年って長いですよね・・・
      年取ると時間の流れが速いというのは本当ですね(汗)
      実は今住んでる場所の人口密度と建物の密度が実家の感じと意外と似てて、気候なんかもそんなに違う感じがしない・・といってもやはりこちらのほうが寒いのは寒いですが、あんまり変わった感じがしないので、尚更日差しの違いを強く感じる気がします。
      福井とか新潟くらい全く違う気候だと日差しの違いとかささやかな問題なんでしょね~。
      じじさん21年ですか!それだと大阪人生と同じくらいでしょうか?
      大阪だと食べ物とか全然違いそうです。
      そちらは今年雪が多そうですね~!
      気をつけてくださいね!

  4. MITSU より:

    おはようございます
    確かに、冬の関東以北は暗くなるのが早いですよね
    子供の頃に九州から宮城に引っ越した時は戸惑ったものです
    でも、他の地域に出たからこそ九州の魅力に気づくことが出来たのはよかったかもしれませんね^^
    自分は栃木にもすっかり慣れて、快適になってきました(笑

    • kuroazuki より:

      > MITSUさん
      おぉ、MITSUさん九州から宮城ってかなり移動したんですね!
      子どもの頃だと外で遊んでる時間も長いだろうし変化を強く感じたでしょうね~。
      やっぱり離れないとわからないことってありますね。
      たまに実家に帰るとあまりの人の少なさに過疎を感じます。
      といっても老人ばかりとかではなく若者向けの店なんかも新規開店してたりもするんですが、なんだか変な感じです。
      でも結局は住めば都って奴なんでしょうね。
      最初さいたまは何が良い場所か全くわかりませんでしたが、今はやっぱり快適です(笑)

  5. ちぃまめ より:

    こんばんは!
    長野は山に囲まれているのでもっと早く日が沈みます。。。。(^^;)
    自分はずっと長野に住んでいるので、故郷の良さとかってあんまり感じたことないですね。
    アウトドアなことをするようになって、近くにキャンプ場多いし、登る山も近くにたくさんあって便利だな~って思ったことぐらいかも。。。
    あ。でも、キャンプ場たくさんあるのにSGにしか行ってない。。。www

    • kuroazuki より:

      > ちぃまめさん
      山が高いとその分日没も早いですよね~。
      実は私の実家も盆地なのでそういう意味ではちょっと早めなんです。
      なので日没時間というより傾いた日差しの感じの違いのほうが気になります。
      長野は良い場所ですね~!
      キャンプ始めた頃はETCも無かったので埼玉県内で良いキャンプ場無いかなぁとかなり探して家族が喜びそうな場所をあまり見つけられなかったのですが、長野だったらまた違ったろうなと思います。
      それぞれの場所でそれぞれの良さがあるってことですよね。
      ちぃまめさんは故郷の良さを満喫してて素敵だと思います。

  6. つんきゃのママ より:

    18年もなんですねえ。
    私は徳島から来て丸3年。
    四国にしか住んだことがないのでずが、
    キャンプを始めたのが昨年なので、日の短さの違いはわからなかったです。
    でも昔から夏至が来ると「明日から日が短くなるんだ」と思ってとても寂しくなるのは変わりません。
    ただ、そう思ってから冬至が来るまでの期間が年々短くなってきているように思います。
    ひぃ〜!!!それって、歳をとってるってことだ〜。
    遅ロシア〜!

    • kuroazuki より:

      > つんきゃのママさん
      今調べたら四国と東京だと日の入りは30分くらいの違いでした。30分だと誤差の範囲なのかなぁ・・うーむ。
      夏至を過ぎるときの寂しさはキャンプをはじめて感じるようになりました。
      大人になると季節がめぐるのはホント早く感じますよね。
      子どもの成長も速いし・・・
      ただ、外に出るようになって、季節を感じるようにはなったのでそれは良かったなぁと思います。
      これから冬ですね。
      キャンプまだ行けるかなぁ・・・

  7. ブービー より:

    おはようございます!
    おお!!!関東の先輩なんですね、くろあずき先輩!
    私は浪花からやってきて、まだ15年でした。。。
    こっちにきて、空気の乾燥っぷりにびっくりしました。あと、見渡す限り山がない!!!
    「さすが関東平野の空っ風」とこっちに来たばかりの頃思いましたよー。
    今でも、実家は加湿器なんて1台もないけどとても快適です。。
    九州と関東でそんなに日の出日没が違うのは今回初めてしりました。。
    勉強になる~

    • kuroazuki より:

      > ブービーさん
      先輩だなんてそんな・・・(照)
      ブービーさんは15年なんですね。
      空気の乾燥は感じなかったなぁ・・・そこは自分の鈍感力を発揮してたかもしれません。
      冬の空気の冷たさは最初来たのが冬だったということもあってすごく感じました。
      刺さるような感じというか・・・
      わが家はいまだ加湿器は無くて、洗濯物を室内に干してます。見苦しいです。でもキャンプには応用しやすいです(笑)
      そうそう、山がない!
      盆地出身の私には見渡す限り山がないのとどこまで見ても建物が見えるのが驚きでした。
      これだけの空間に人が居て生活してるのかと思うと・・・なんだか空恐ろしいものを感じました。
      いまでもちっぽけな自分を感じちゃいますかね~。
      キャンプで田舎に行ったほうが等身大の自分を感じます。自然の前ではちっぽけなんですけどね(笑)
      日の入時間、千葉と新潟とかは一緒だったりするので、東か西かの違いですね。まさに国内時差(笑)

タイトルとURLをコピーしました