そろそろ車関連の出費がかさむ時期が来た。まずは・・・ MINI Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2017.05.29 あー、また車関連の出費がかさむ嫌な時期がやって来た。 まずは自動車税の支払い 13年すぎてるので15%重課税・・・地味に厳しい。 保険会社からも自動車保険更新の案内が届いた。 そして、今年は車検イヤー。 今回はどうなることやら・・・気が重い・・・。 日本は古い車に優しくないよね・・・と思ったらミニ太クリックで応援お願いします!
コメント
さっさと新しいクルマに買い替えろよプレッシャーをかけられて、生きにくいクルマ社会ですね。うちも13年超なので割増対象なんですが、ミニ太と同じ割増率と言われると、なぜかちょっと得している気分になってしまいました。
あ、そっか。ボッチさんの車は年数的にそうなるんですね。
なんだか不思議な感じ。
15%とはいえ何となく切ないですね・・・
しかしそんな些細なことよりも車検が・・・(怖)
こんにちわ
自分も来年から15%UPです。
4月以前に新車購入してたら今年からでしたが、ギリセーフでした。
10年以上経過してる外車は配線劣化でヘッドライト内とか熱くなる部分の配線の被覆が劣化してぼろぼろになって剥離してショートとかする事があるのでたまにチェックすると良いですよ。
センサー系もそろそろですね
ぎゃーーー!
ボロボロとかそろそろとかなんだか色々不安になる今日この頃です(汗)
最近車に安心を感じなくなって来たのでもしかしたら乗り換えどきかもなと思ってきてたりもします。
でもな・・・
どうしようかな・・・
悩ましいです。