2015-10

スポンサーリンク
日常

9歳の誕生日

下の子の9歳の誕生日でした。 最後の一桁台。 嬉しいような寂しいような・・・ お誕生日おめでとう!
雑記

ファミキャン調理器具を語るでなんと・・・

先日みーぱぱさんがグランプリを取られたナチュログさんで開催されてる「語って!アウトドア」。 面白そうだなとちょうど開催中だった「【第六回】ファミキャン調理器具」に応募・・というかコメント投稿してみました。 すると・・・ なんとグランプリを...
アウトドア

くりの木キャンプ場最高の景観サイトで夜景&焚き火(2)

(1)の続き。 本格的に日が暮れてきました。 街の明かりが・・ おぉ〜! 夜景を前にオープンなリビングです。(タープ張るスペースなかった) そろそろ夕食タイム。 焼き焼き。 やっぱり炭火好き。 あ・・・野菜も食べました。 食事して...
キャンプ

くりの木キャンプ場最高の景観サイトで夜景&焚き火(1)

10月最初の週末はくりの木キャンプ場に行ってきました。 前日に思い立ってキャンプ場に電話したところ、西の高台エリアのW2以外は空いてるとのこと。 ということはくりの木キャンプ場で最も景観の良いW1が空いてる! W1はふた家族サイトという設定...
雑記

富士山の初冠雪に出会った

三連休はキャンプに行ってました。 そこで富士山の初冠雪の現場に出会いました。 記事はまた後日・・・ ってやばい。前回のくりの木のも終わってない・・・
ランタン・ストーブ・ヒーター

フジカしまう前にシーズンインしてしまった・・・

10月に入って急に寒くなってきましたね。 結局前シーズンしまわず出しっぱなしだったフジカ。 今期そのままの稼働となりそうです。 なんてこったい。 キャンプだけでなく自宅でもフル可能のフジカ。 メンテナンスが行き届いてなくてだいぶボロ感が出...
日常

中秋の名月はGOHOUSEWANWANでたこ焼きパーティ!

運動会後のぽっかりあいた日曜日、wanwanさんからチラシが届きました。 手作り感溢れる・・・でも今見るとちゃんと中秋の名月を意識してある・・・ わんわんといえばNHKのいないいないばぁのわんわん。(※ すずちゃんゴメン) はい。 そん...
雑記

キャンプに発電機を勧めるのはモラル的に無しじゃないかな

毎日すごく更新されてて感心するCAMPHACKですが、昨日こんな記事がでてました。 キャンプ場で使えるインバーター発電機10選 10選といいつつ記事本編では9機種なのはおいといて・・・ 運転音についてこのような記述がありました。 機...
日常

小学校最後の運動会

頻繁にキャンプに出かけてるわが家ですが、子どもたちは超インドア派。 基本的に運動音痴です。 そんなわが家の上の子は小学校6年生。 今回小学校最後の運動会です。 曇り空ではじまった運動会。 運動は苦手でも最後まで諦めずによく頑張りました!...
くりの木キャンプ場

週末はあの夜景の美しいキャンプ場に行ってました

週末はあの夜景の美しいキャンプ場に行ってました。 いつも手持ちで撮影が難しいので今回初めてキャンプ場に三脚を持ち込みました。 記事はまた後日書きます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました