日常 タイヤがそろそろ限界だ・・・ タイヤといっても自転車のです。 私の自転車はVittoria RANDONNEURってタイヤなんですが、磨耗するとスリップサイン・・・ではなく、層になってる内側のゴムが露出します。 ホワイトタイヤで、内側が赤なんで劣化が目立ちます(汗)... 2015.04.16 日常自転車
テーブル・チェアー スノーピークのネットラックスタンドを活用したい 最近スノーピークのネットラックスタンドの利用頻度が減ってます。 二泊しないキャンプでは組み立てないです。 まぁ使わないなら使わないで構わないのですが、折角持ってるのでもうちょっと有効活用できるようにしたいと思っています。 やっぱり定番の... 2015.04.15 テーブル・チェアー道具
アウトドア 海ほたるを超えて!初上陸森のまきばで取材キャンプ?(後編) 前編の続き。 お昼を食べたら屋根付きの遊技場に遊びに行きました。 これが森まきのサイロですね。 あ、うさぎ。 餌がなくてごめんね。 遊技場ではwanwan家の長男くんのブレイブボードを借りて練習です。 仲睦まじいMOMO家。 ソロが増... 2015.04.14 アウトドアキャンプテントキャンプ森のまきばオートキャンプ場
アウトドア 海ほたるを超えて!初上陸森のまきばで取材キャンプ?(前編) 先日、クラシックミニ乗りのMOMOパパさんより「BE-PALの記者さんからコンパクトカーキャンプの取材協力依頼がきてるんですが一緒に来ませんか?」というお誘いがありました。 取材!? BE-PAL!? コンパクトカーキャンプ!? 実はこの日... 2015.04.13 アウトドアキャンプテントキャンプ森のまきばオートキャンプ場
雑記 BE-PALに掲載していただきました! 今日はBE-PAL5月号の発売日です。 今回の特集は「新作アウトドアグッズ100連発!!」。 そして小特集(?)は「小さなクルマで優雅なキャンプを!!」。 ここになんと・・・ 掲載していただきました!! わーいわーい! ・・と言っても... 2015.04.10 雑記
雑記 グリンヴィラ春のキャンプ大会の案内が来た! グリンヴィラ春のキャンプ大会の案内がきました! 先日冬のキャンプ大会に参加したばっかりのような気がしますが・・・季節の移り変わりが早いですね。 予約は開始時全然取れなかったのですが、ふと思い立った時に電話したら偶然取れました。 やったね!... 2015.04.09 雑記
ウェア 冬ウェアの大洗濯大会! 4月になってだいぶ暖かくなってきました。 そろそろ冬のウェアをしまう時期ですね。 そこでこれの登場です! 肉マックス! ちがったニクワックス! テクニカルウェア用の洗剤&撥水剤です。 まずはスキーウエア。 ジッパーを全部閉じて洗濯機に突... 2015.04.08 ウェア道具
クッカー・テーブルウェア 鉄スキ大スキ!にあわせて・・・・ 帰宅したら山渓からの配達がありました。 きたきた。 じゃん! サービングポット1QTです! なんだか可愛いサイズ。 下の子が持つとこんな感じ。 そう、先日買った鉄スキ大スキ!の付録である6と1/2サイズのスキレットと同じサイズの... 2015.04.07 クッカー・テーブルウェア道具
雑記 雨撤収の後始末 今週末も雨撤収でした。 ドロドロのグランドシートを水洗い中。 最近雨撤収続きです。 まぁでも雨が止まないと諦めてしまえば逆に撤収早いですね。 帰ってからが大変ではありますが。 天気は微妙でしたが今回も良い時間を過ごせました。 そういえば前... 2015.04.06 雑記
日常 続、なんとか続いています。 ブログ始めて4年、平日毎日更新を目指してからは2年ほど経ちました。 なんとか続いてます。 2014年度のサマリはこんな感じです。 .summary2014 td,.summary2014 th{border-bottom:1px dot... 2015.04.03 日常