2014-02

スポンサーリンク
日常

琉球グラスが!

愛用してた琉球ガラスのグラスにヒビが入ってました。 このグラスは15年位前に沖縄で買ったものです。 琉球ガラスといえばカラフルなものが多いですが、これは透明。 お気に入りのグラスだったのに・・・ショック。 昨日のルクルーゼといいなんだかま...
日常

ルクルーゼの琺瑯が!

わが家のメインの鍋はルクルーゼ。 見た目も綺麗だし料理も美味しく出来る、元祖魔法の鍋。 鋳物で重いので洗うのが面倒ですが、特に丁寧に扱うわけでもなくガンガン使って10年経ちました。
日常

雪国の生活は大変なんだな・・・

なんてことを改めて思い知ったここ2週間程です。 自宅前のこんなだった道も
日常

大雪過ぎてバレンタインデー延期の地域もあるとか?

凄い天気の週末が続きますね。 雪に雨に風・・・先週もサバイバルでしたが今週はもっと凄いような・・・ 今日はグリンヴィラの越冬キャンプの日ですが午後くらいまで身動きとれなそうですね。 行かれる皆さん、お気をつけて! CNNではこんなニュースも...
PICA富士西湖

消耗戦!?持久戦?サバイバル雪中キャンプ!in PICA富士西湖(2014/2/7~9)

新しいテントを手に入れたので、早速週末キャンプに行くことにしました。 タイミングよく開催されていたPICA富士西湖の焚火フェスタにキャンセル待ちして参加決定。 ハッピーフライデーを利用して金曜の夜インすることにしました。 金曜日は所用...
テント・タープ

王蟲がやって来ました

前振り記事が続きましたがわが家に新しいテントがやって来ました。 王蟲です。 ・・・じゃなくて「Robens Triple Dreamer Tent 2014 2013」です。 わが家のテントはスノーピークのアメニティドームひとつだ...
日常

キツネリスを捕獲しました

先日AEONのヴィレッジヴァンガードをぶらぶらしてたうちの奥様が、店内にいたキツネリスを捕獲して来ました。
ウェア

青い衣を手に入れました

寒がりのうちの奥様を冬キャンプに連れ出す為に、フリースを新調しました。 「Rab Boulder Hoodie」です。 「Rab」はイギリスのブランドですが、若干細身でカジュアル感があってお気に入り。 元々patagoniaのR2を着てい...
雑記

今年も雪が凄かった

去年の成人の日の大雪ではギリギリ難を逃れたわが家。 それから一年、雪中キャンプなども経験し、ある程度色々対応できるようになってましたが・・・ やっぱり雪は怖いですね。 雨と大雨が違うように、雪と大雪じゃ全然違うということを学んだ週末でし...
グルメ

サイボクのトンカツが激ウマすぎて辛い…

先日の山中湖の帰りにまたサイボクハムに寄り、ゴールデンポークの厚切りロース肉をお土産に買って帰ってました。 ・・・が、月曜は節分で調理はおあずけ。 それをやっとトンカツにしました。 節分で「待て!」を食らったので、トンカツに目が眩んで写真も...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました