ルールとかマナーって・・・

雑記

先日のオムニヒートキャンプ、わが家のサイトはちょうど炊事棟前でした。
炊事棟が近いと便利ですね。
今回張ったのがアメドのみなので、車とテントだけとサイト的にはスカスカでした。
炊事棟の目の前でサイトは隙間だらけという状況なので、真裏のサイトの方が時折サイトを横断して炊事棟に行っているようでした。
実際裏の方は炊事棟まで横断すれば5m、大回りすると20mみたいな場所。
「他のサイトを横切らない」というのはキャンプにおけるルール(マナー?)のひとつですが、私は今回の状況であればサイトを横断されても全く気にしません。
友達の子どもたちがサイト横断を見かける度に「今サイト横切ってたよ~!いいの?怒んないの?」と報告してくれてましたが、私は「いいよいいよ、雪いっぱいだし凄い遠回りじゃん?大目に見ようよ。」と言ってました。
この「サイトを横切らない」というルール自体は快適に過ごすために必要なものだと思います。
タープ張ってくつろいだりぼーっとしてるとこを見られると恥ずかしいですし、やっぱり気になりますよね。
ですがたまにどうしよう?と思うケースに出会うことがあります。
例えばフリーサイトで炊事棟周辺にガッと大きな空間作ってるグルキャンがいた場合とかです。
どこか通っていいのか、全くダメなのかわからなくて困ります。
あ、私自身はサイトの方を見かけたら声を掛けて邪魔にならなそうな場所を通っていいか許可を得て通るので良いのですが、うちの奥様は人見知りが激しくて声を掛けられないタイプなので、そういうグルキャンの塊があるとかなり大回りして避けてる姿を見ます。それこそ何十メートルも。
こういう時ルールって難しいなと思います。
配置を設計された区画サイトと好きに張れるフリーサイトじゃ違いますよね。
ふと、森のまきばが3組以上のグルキャンを禁止してるのはそういう意味もあるのかなと思ったりしました。
そうそう、ルールって知ると己だけでなく人にも厳しくなるんですよね。
そして柔軟性に欠けてストレスになりやすい気がします。
私自身、昔はサイトを誰かが横切っても気にも止めなかったのに、今では多少心に陰りを感じます。切ない。
どうせルールにするなら他の人に優しくなれるルールが良いですね。
登山みたいな登り優先とかベンチを専有しないとかみたいな。
まぁそれを権利ととらえた瞬間に同じように崩壊することではあるんですけどね。
ルールって難しい・・・

ルールは自分に厳しく、人に寛容にが結局自分が楽になる・・・と思ったらミニ太クリックで応援お願いします!

コメント

  1. sunocomodoki より:

    フリーサイトしかり規格サイトしかり、ルールやマナーって根底には思いやりだと思ってあえて注意するようにしてますよ。
    こういうことを知らない人も、気がついていない人もいるわけで教えることがキャンパーさんのモラルにつながっていくのかと思います。
    せっかくみんな色々な思いを馳せて休んで遠いとこまで来てるのに気分が悪くなるのって嫌ですからね。
    裸足サンダルを推奨してるだけじゃないんです私ww

    • kuroazuki より:

      > sunocomodokiさん
      声掛け大事ですよね。
      私も声を掛けるんですが、相手を恐縮させて折角のキャンプに水をさす感じにしたくないのでざっくり定型文があります。
      「こんにちは。ここ区画なんで通りたいときは声かけてくださいね。」です。
      あえて直接的な「ダメ」は含めないようにしてます。
      思いやりと抑制の両方を含んだ感じです(笑)
      ザ・日本人。
      自分の心に棘が残らないのがいいんです。
      あとは状況や相手によって変わります。女子なら「いつでも自由に通ってください」になりますし、スノコさんなら「ただし土足禁止です(裸足で焚火の上どうぞ)」になります(笑)
      ルールは危険防止が第一、そして残りは思いやりの為ってのが私も大好きです。

  2. wish より:

    うーん・・・
    そもそも炊事棟の周辺にグルキャンで
    張っちゃう方がよくないかなぁ~と思ったり^^;
    誰もが使う施設の周辺は設営禁止~って
    ルールを作ってしまうとそこを皮切りに
    どんどんルールに縛られて、
    それはそれでキャンプらしくない気もするし、難しいですよね。
    私も最初は注意喚起してたつもりが、自分もグルキャンに参加すると、あれ同じ感じになってる??とかモヤモヤと・・・
    人が少ない雪中野営が一番気楽な今日この頃です(⌒▽⌒;)

    • kuroazuki より:

      > wishさん
      あはは、炊事棟前もそうですがど真ん中も結構インパクトあります(笑)
      まぁこればっかりはしかたないですね。
      基本的には「声掛け」かなと思います。
      ファミキャンだと隣の方に「子どもがうるさくしてご迷惑をお掛けするかもしれません」と声かけることがあると思うのですが、グルキャンでも同じことが言えたら素敵だなとは思います。
      相手の心が見えなくて悶々とする感じが無くなるだけで気持ちが違うというか・・・
      でもこれを実現するのはかなり難しいですね。
      思いやりを素直に発揮できるようになりたいです。

  3. にしちゃん より:

    分かります!
    私、以前そういうタイトルの記事をアップしたことあるんですけど、書いているうちに堅苦しいな!って我ながら思いました。
    だから、今はルールもマナーも自分のために考えることにしました。人に迷惑かけるのは自分が嫌だから自分には気をつけるけど、人様の行動をいちいちチェックするのは自分がしんどくなるから、割り切れる所は割りきろう、と。
    川の側とか都内キャンプ場とかでサイト横断とか深夜の宴会を気にし出すとキリないから、最初からばっさり諦めます。
    全ては自分のため。でも元々神経質だからたまに修行みたいになりますね(笑)特に深夜の宴会は嫌です。

    • kuroazuki より:

      > にしちゃん
      炎上シリーズですよね。
      あれ読んでにしちゃんの感覚は自分に近いと思いました。
      マットの好みは合いませんでしたが(笑)
      多分グルキャン苦手くらいがスタートで、家族だけの中でルールを知らずにいろんな失敗をしてるからこそ優しくなれるところがあるのかなと思います。
      にしちゃんは多分自分と同じで注意したら自分自身がダメージ受けるタイプなんじゃないかなー。
      なので自分自身がそうしたい。そうしてあげたいという気持ちがやっぱり一番だと思います。

  4. tatudayo より:

    こんにちは
    ルールの前に、周りへの気遣いが大事かなと。
    気遣いが無いと、ルールが生まれ、、、
    そしてよりルールが厳しくなり、窮屈な感じになりますし。
    自由というのは、個人個人がしっかり気遣いするというのが必要かなと。
    グルキャンもですよね。^^;集団となると、別の意志が生まれてしまうのは、良くないなぁと。

    • kuroazuki より:

      > tatudayoさん
      ホントそうだと思います。
      気遣い。
      ルールってひとり歩きするものなんですよね。
      何故が見えなくなったルールが一番怖いです。
      グルキャンには魔物がいますよね(笑)
      私もすぐ時間を忘れてしまうので後でわ~~~っとなります。

  5. Ame より:

    おはようございます!
    マナーの認識っていうか、基準っていうか
    人によってバラツキがどうしてもあるから
    難しいですよね。
    今回のkuroazukiさんがあげた例みたいに
    その時々の状況によって、自分の立つ側によって
    気持ちのいいマナーも変わってきますしね。
    それぞれが柔軟に相手のことを思いやって
    対応できればいいんでしょうけど。。。
    かと言ってルールにしてしまうとそれはそれで
    堅苦しくなったりする場合もありますしね。
    正解はない問題でしょうが、
    自分は「自分が周りに迷惑をかけてないか」って
    ことに気をつけるようにしてます。
    にしちゃんさんの仰るように他人様のことまで
    気にし始めるとキリないですからね(^_^;)
    ただ、サイト横断とかする子どもとかいたら
    「危ないよ〜。」とか声はかけたりはするかな。
    張り綱に引っかかって転んだりすると
    かわいそうですしね。

    • kuroazuki より:

      > Ameさん
      マナーやルールって一辺倒だとわかりやすいんですが、形骸化したり根拠が曖昧になったりして不思議な存在になるんですよね。
      立場によっても違うし、年齢や性別でも違うと思います。
      自分は気をつける、他には寛容になるが一番ストレスが無くてよいです。
      後やっぱりコミュニケーションが大事ですね。
      昼間挨拶してたら夜騒いでる時に自然に声かけれますし。
      逆に許すこともできます。
      まぁもうこの辺になるとライフハック的な気がしますが・・・(笑)

  6. PLUM より:

    こんにちは!
    以前隣サイトに居た犬が我が家のタープポールにオシッコした事があります・・・。
    怒るというか出来事に唖然としてしまいました。しかも飼い主は謝る事もなく。。(多分犬嫌いな人はブチ切れるでしょうね)
    マナーというか、こういう人もいるんだなぁ~と。

    • kuroazuki より:

      > PLUMさん
      あはは、災難でしたね~。
      自分だったらどうするかなと、あーでもない、こーでもないと色々考えた結果、ふと昔あった出来事を思い出しました。
      子どもが幼稚園に入る前、プールで堂々とおしっこしたことがあったんです。
      周りにそれなりに人がいるなかで、立って、水着履いたままダーッと。本人は「あー」みたいな感じで。
      それを見た私はものすごく恥ずかしくて「ダメでしょ!」と言いつつも、結果的には何事もなかったように振る舞いました。
      周りに謝りたくてもうまく謝れなかったんですよね。
      周りの人たちを見ることも出来ませんでした。
      その飼い主はどうだったんでしょうね。
      「なにも無かったことにして」なのか「ホントに気づかなかった」なのか「ただただ戸惑った」のか。
      その真意はわかりませんが、昔の出来事を思い出した時、その飼い主の代わりに私が謝りたいなという気持ちになりました。
      ・・・
      政治家「秘書(犬)が勝手にやったことです」
      ↑こんな人だったら嫌ですが(笑)

  7. モッさん より:

    通り道として、利用しやすい場所のサイトに設営してみたら、見事に通り道ができて。そんなことが多くて、個人的には気にならないことが多いですが、遊んで走り回っている子供達がガイロープにつまづく様を見て、
    遊び場所にはして欲しくないなーと思うことはあります。

    • kuroazuki より:

      > モッさん
      通り道になりやすい場所ってありますよね(笑)
      区画サイトだとサイト設計が悪くてこの辺にちゃんとした通路があると良いのにとか思うことあります。
      ガイロープは子ども達が遊んでるとよく引っかかりますね〜(笑)
      でもわが家のケースでは私が一番引っかかるのと、グルキャンで遊んでる子ども達が引っかかることが多いです。
      ちなみに子ども相手だと気まずくならないので「ここは入っちゃだめなんだよ〜」と教えてあげます(笑)

  8. ヴィーノロッソ より:

    ルールは難しいですね。
    私自身、そういうところは結構神経質なので、最低限のルールを守れない人に対してはとてもイライラします。
    今回のクロアズキさんのような雪中キャンプのケースで言えば仕方ないかなとも思えますが、
    区画サイトを横切られたりするのはやはりロープに引っかかったりする恐れもある訳で。
    縄張り意識みたいな感じなのかもしれませんね。
    あとは隣り合わせになった人とのあいさつは大切ですね。

    • kuroazuki より:

      > ヴィーノロッソさん
      うんうん。ルールはやっぱり守って欲しいですよね。
      周知したり守ることは大事だと思います。
      気持ち的にはみんなでちゃんと守ろうがベースにあって、その上で思いやりで声かけできると良いなと思う感じです。
      イライラするとなんだか損した気持ちになるので、動じない自分を演じるのが気持ち良いって話かもしれません(笑)
      挨拶っていろんな意味で大切だなぁと思う今日この頃です・・・

タイトルとURLをコピーしました