ダッチオーブンは魔法の鍋

クッカー・テーブルウェア

キャンプを始めた当初から使ってて、3年間ほぼ毎回使い続けた調理道具があります。

SOTOのステンレスダッチオーブンです。
実は未だにまともなクッカーをもたないわが家。
大半の鍋料理はこのダッチオーブンとユニのライスクッカーの二つでなんとかしてきました。
炭でダッチを、ジュニアバーナーでライスクッカーをという分担です。



中身。だいぶ使い込んでます。
このステンレスダッチオーブンですが、手入れと保管、持ち運びが簡単と言う事もあって、メインの「鍋」として活躍しました。
完全に油分を除けるので汚れずに運べますし、中に他のもを詰めても問題無し。積載上どんなスペースも見逃せないわが家としては、大きな場所をとるダッチの中も重要な積載スペースとなります。
そんなわけで3年間便利に使いました。が、同時に3年間、拭えない不満(不安?)も抱えていました。
それは「このダッチは本当にダッチなのだろうか?単なる重たい鍋なんじゃないか?」というものです。
たまにダッチオーブンの事を「魔法の鍋」と表現するのを聞きますが、魔法ってなんだろう?と思っていました。
魔法なんか感じなくても調理具としては十分使えますし。特に炭で上火もできるというダッチならでは機能でキャンプでの料理の幅は広がります。
でもあるとき不思議なことに気付きました。このダッチ、普通に下火だけで加熱してても、ハンドルや上蓋がそんなに熱くならないんです。
何でだろう?と思って調べ、そしてステンレスという素材の耐腐食性以外の特徴を知りました。
“ステンレスは熱伝導率が低い”
熱伝導率が低いとどうなるかというと、熱を当てたところだけが熱くなります。この特性は一般的には焦げ付きやすいという状況を生みます。
実際、ステンレスダッチを五徳に乗せてジュニアバーナーで料理すると、火を当てた所しか熱くなりませんし、そこだけが焦げ付きます。
でもステンレスの鍋って一般的だよね?と思って調べてみると、ステンレス鍋は通常何層かになっていて、間に熱伝導率の高いアルミや銅が挟んであることがわかりました。いわゆるステンレス多層鍋です。これによって、ステンレスのメンテナンス性と、熱伝導率を共存させています。
そう、ステンレスだけだと熱が全体に回りにくいのです。
じゃあ単層のステンレスダッチってどうなの?ダメなの?という話になると思うのですが、「熱をまんべんなく当てる事が出来る炭火料理や焚火料理であればそれなりに弱点を補える。問題なく使える。」という感じなのだと思います。
実際多くの料理を炭火で作った私(カレーすら炭でした)はあまりその熱の伝わり方について気にしてませんでしたし、大体うまく料理する事が出来ました。ただどうしても御飯ものは焦げ付くので難しいなと思ってましたが、考えてみればこれはまさにステンレスの特徴だったんですね。
基本的に道具はくたびれるまで使うわが家。ステンレスの特徴がわかったのでそれに見合った使い方するかな・・と考えて、実際そうしていました。
そんな中、PICAのイベントでLodgeの小さな鋳鉄スキレットを頂きました。
早速使ってみたところ・・・全然違う!
偏らない熱の伝わり方、火から下ろしてもずっと熱い本体。ステンレスとあまりにも違う特徴に衝撃をうけてしまいました。
何より作ったものが美味しい!
うちの奥様も何の気なしにこのスキレットでホットケーキを作ったら美味しかったらしく、びっくりしていました。

感動して写真撮ったとか(笑)
何故か美味しく出来る料理。
そう、「ダッチの魔法」の存在に気付いてしまいました。鋳鉄のダッチはやっぱり違う。
そうなると、ステンレスダッチでは物足りないです。どうしても鋳鉄のダッチが欲しくなりました。
サイズ感、使い勝手、応用力、収納等でスノーピークのダッチとLodgeのコンボクッカーでかなり悩みましたが、3倍ほども違う値段、Lodgeのスキレットで感動したことなどを考え、収納は苦労しそうですがLodgeのコンボクッカーを購入することにしました。

と言っても買うと決めてから結構時間が経ったのですが、Lodgeといえばジョイフルホンダが安いってことで先日カセットガス缶を見に行った際に買ってきました。

高さが低めなので4人で使うには調度よいサイズ感。

スキレット単体でも活躍しそう。

早速すき焼きを作ってみたりして。
購入以来自宅で色々料理を試してますが、なんだか使ってて楽しいです。
毎回美味しく出来そうという期待感があります。
これこそが「魔法」なんでしょうね。
ただ収納法が確立してなくてケースで悩んでます。油を塗るのでそのままだと汚れちゃいますしね。
どうしようかな。
ケースのオススメがあれば教えて下さい。
あとこんな記事書いててなんですが、ステンレスのメンテナンス性から来るメリットはやはり大きいです。
わが家が3年間毎回運んで使えたのは、ステンレスだからだったからのような気もします。
どんな荒い使い方をしても問題無いしきれいに洗えるという安心感がありました。
あと直接食材が触れないスモークやピザはステンレスの特徴が結構向いてるのではないかと思っています。(なんとなくですが)
あると便利な道具であるのは間違いないので、適材適所で使い分けられればと思っています。

コメント

  1. tatudayo より:

    おはようございます。
    ステンレスの鍋は、やっぱり煮炊きの料理が向いているなぁ、と感じています。一番は、錆びないことですから。
    余っていてもそのままで、翌朝おじやもできますし。(笑)
    道具の特性は、一長一短有りますよねぇ。(^^;)

    • kuroazuki より:

      > tatudayoさん
      煮炊きにはステンレス鍋って向いてますよね。ダッチだと鉄分と油分がかなり溶け込みそうってのもありますしねー。
      同時に結局そういう料理にはダッチではなくもっと軽量な鍋で良いんだろうなというところに落ち着きました(笑)
      そうそう、鋳鉄はどうなのかはわかって無いのですが、ステンレスはどんなに空焚きしても平気そうってのもあります。
      なのでスモークでチップを燃やそうが何しようが平気という安心感はかなりありました。
      あとはやっぱり洗剤で洗えるのは積載上楽ですねー。
      やっぱり一長一短あるんですよね(笑)
      でもめんどくさがりで、直前とか現地に着くまで料理が決まらないわが家は結局お気に入りの一個だけを持って行くことになる予感です・・・

  2. えいじ88 より:

    おはようございます^_^
    ウチも今週ジョイフルさんで見つめてきてしまいました(⌒-⌒; )
    Lodgeの製品はオシャレで欲しくなるもの多いです。
    いろんな料理をこれからもご紹介ください(≧∇≦)楽しみにしてます!
    ダッチオーブン料理、僕も魔法の力を感じれるようガンガン使っていきたいです^_^ ケースはロゴスの安いケースに入れてますんで、全然おしゃれじゃないですが、、、

    • kuroazuki より:

      > えいじ88さん
      Lodge、やっぱり定番だけに安心感ありますね。同じサイズの蓋だけとかも売ってるので買っても良いかもとか思ってます。
      そうすれば薄型ダッチとフタ付きスキレットとして使えそうですよね。
      あんまり紹介できるほどのレパートリーは無いのですが、しばらくは楽しめそうな予感です(笑)
      ケースにお金掛けるつもりがあまりないのですが、ちょうどよいサイズで探すと専用品でそれなりになっちゃうところが悩みどころです。

  3. うちもコンボクッカー派です。
    やっぱり何を作っても美味しくできるんですよね~♪
    これでステーキ焼くと美味いんですよね~!
    ただ、すき焼きやなべ物、汁物を翌朝まで放置すると鉄臭くなります。
    手入れもちゃんとしないと赤錆でますしね・・・。
    なので、我が家は逆にステンレスが欲しくって欲しくって・・・(笑)
    ブラックポッド化するまで頑張って使ってくださいね~!!

    • kuroazuki より:

      > 整体師キャンパーさん
      整体師さんがステーキ焼いてるイメージ凄くあります。
      あと奥様がぐわって食べてるイメージも(笑)
      いつも豪快でなんだか清々しいです。
      わが家は中途半端に小食なんでなんとなく地味なんですよね・・・、単に品数が少ないという話でもありますが(汗)
      ステンレスは確かに保存しとくには楽で良いですね~。
      整体師さんちであれば両方使いこなせる気がします。
      あふれんばかりのエネルギーを別けて欲しいです・・・(もしくはマッサージで体を軽くしてもらうか・・笑)

  4. BGR より:

    ウチのダッチは専用ケースじゃなく、コットン製のバッグに入れてます。
    ・・・カミさんの古いトートバッグとも言うけど(笑)

    • kuroazuki より:

      > BGRさん
      BGRさん・・さすがです。
      うちもトートを探そう・・ってちょうど心当たりがありました!
      無印で貰った買い物バッグが調度よいかも。
      あ、ちょっと薄いかな・・?
      でもほんとそういうので良いですよねー。
      もうちょっと家を探してみます。

  5. Chabo より:

    おはようございます
    うちはまえ 同じのもってたとき
    ビッグウイング(BIGWING) 12インチ深型用キャンプオーブンケース(防水帆布)
    使ってました。
    これだと
    ビッグウイング(BIGWING) 10インチスキレット/コンボクッカーケース 防水帆布
    がベストかな?
    丈夫で いいですよ~♪

    • kuroazuki より:

      > Chaboさん
      ビッグウイングのケースがやっぱりいちばんしっくり来そうではありますね~!
      実はこのスキレット・コンボクッカーケースか、A&Fのケースなのかなーと思ってはいるのですが、取っ手部分の形状が無駄なんじゃないかなと思えて仕方なくて・・・なので現在考えてるのがビッグウイングの10インチキャンプオーブンケースに取っ手部分をはみ出させるように入れて、取っ手にはハンドルカバー付けるってのはどうかなと思っています。イマイチかなぁ・・・
      重たいものはラゲッジじゃ無いと運べないので数センチ単位であっても削りたいんですよね・・・
      悩みます・・・

  6. おかもと より:

    うちもメンテナンスの便利さからコヤツを使っていますが、ダッチを煮込みにしろピザなどをオーブン焼きにするにしろ、炭火で使っていたのであまり気にならなかったのかも。ご飯は家で使っているステンレス多層鍋を使っているし。
    鋳鉄は欲しいけど封印してきた道具なので、こういう記事を見ると心が揺れちゃいますw

    • kuroazuki より:

      > おかもとさん
      ステンレスはステンレスの良さがあるのである意味趣味的な話の領域なのかもですが・・・ガスカートリッジランタンと液燃系ランタンの比較的な(笑)
      多分ですがメンテナンスが簡単な分、ちょっとだけ調理が難しいのがステンレスで、メンテナンスが面倒な分、ちょっとだけ調理が簡単なのが鋳鉄って感じでしょうか?(笑)
      その道具を使うのが好きという気持ちになりやすいのはメンテナンスが手間であっても機能に+αの魅力のある道具なんでしょうね~。

  7. たこ より:

    私も、コレ(LODGEのスキレット)とスノピ&SOTOのDOで
    どれにするか悩みに悩んで
    結局、トルテュ買った時の W-1商品券があったので
    えいっと スノピを買いました。
    ステンレス圧力鍋もよくキャンプで使っているので
    SOTOのダッチだと、なんか被るってのもあり、途中からは
    鋳鉄争いでした。
    決め手は
    スノピもスキレットがついているので
    鍋、フライパン と 組み合わせでいろいろ形が変えられつつ
    使えるところと  やっぱり重さです。
    鋳鉄だけに、使った後の手入れの際も
    スノピだと片手で持って 片手で油を塗れる重さだったのが
    ポイントでした。
    食べ残しを翌朝まで・・・というのは、22cmの小ぶりのサイズにしたせいか、基本食べきってしまい
    まったく問題になりませんでした。
    W-1のお店のイベントで、手入れについて詳しく聞けたことも後押し。
    スノピのって(LODGEもそうかもね)
    仕舞い込まないなら、基本お湯洗いだけでいいそうですよ。
    なので、普段の生活でも なるべく使うようにして
    手入れも、使用後は水けを飛ばし、軽くオリーブオイルを
    塗るくらいです。
    ベタベタにはしませんから、触って汚れるってこともないですよ。
    スキレットで作るハンバーグや餃子はウマウマですよね。
    美味しそうな料理の記事を楽しみにしてます~。
    でも、私もいまだに LODGEのコンボクッカー
    後ろ髪惹かれてます。
    家用に買ってしまいそうで怖いです。。

    • kuroazuki より:

      > たこさん
      スノーピークのダッジは良いですよね~!極薄鋳鉄!
      使ってる方の様子をみてるとやっぱり愛着の持てる道具みたいですね。
      毎日のように使ってるという方もいますし、良い道具だと思います。
      やっぱり軽いってのは頻繁に使う上でストレスにならなそうですよね。
      コンボクッカーは重すぎて完全に私用の道具という感じです。
      ステンレスダッチはキャンプ以外は仕舞いこむ道具なんですよね。
      家で料理するならル・クルーゼや圧力鍋の方が好きで使ってました。(重いし)
      でも今回のコンボクッカーは置き場所をキッチンにしましたので、普段使いできると思います。
      PICAで頂いたスキレットはキッチンで使うのが便利で逆にキャンプに持ちだしたことがないという変な状況になってます(笑)
      メンテナンスも毎日使えば問題無さそうですね!
      先日上の子の誕生日にコンボクッカーで餃子を焼いたら最高でした。
      ハンバーグもイイですね~!今度挑戦してみます。
      あ・・・なんだかキッチンに立つ機会が増えそうな予感。
      もしかしたらうちの奥様の罠かな・・・

  8. こんにちは。
    うちはLODGEの12inchディープですが、手入れがめんどくさいなぁと思ってましたが、やっぱりいいところもあるんですね。(笑)
    そしてジョイフル本田は何故かLODGEが安いですよね。^^
    私もグローブとリッドリフターはジョイ本で買いました。
    ケースは入ってた箱をそのまま使ってます。
    「ビッグウイング(BIGWING​) オリジナルダッチオーブンケー​ス12インチ用 LGCB3813」がずっとAmazonの欲しいものリストの中に入ってますが、これはたぶんもう旧モデルですね。
    以前のモデルはリッドリフターを縛るストラップが付いてたんですけど最近のモデルはなくなっちゃったみたいですね。
    スキレットであれば必要なさそうですが。

    • kuroazuki より:

      > 大空を自由に舞う小鳥さん
      Lodgeのダッチは最高ですよー!間違いないです。
      ・・ってまだ使い出して日の浅い私が言うのはなんだか間違ってる気がします(笑)
      12インチディープはかなりでかくて重そうですね。
      なんとなくですが使用しやすい大きさとバランスってのがあるような気がします。
      8インチくらいだったら誰もが簡単に使えてメンテナンスも簡単そうですが、12インチサイズになると体力を必要とする分面倒さが増すんでしょうねー。
      ジョイフル本田、別格に安いですよね。amazonのセールより安くて驚きました。
      収納されてた箱は、コンボクッカーだとハンドルの形状分無駄に大きいんですよね。
      うちでは即効でゴミ箱行きとなりました(笑)
      ケース、やっぱりBIGWINGの専用品がよさそうですね・・・
      コンボクッカーはああいう形なのでケースの選択で悩んでしまいます。

  9. ヴィーノロッソ より:

    ダッチオーブン、欲しいですね。
    そしてなかなか手が出せずにいます。
    一度だけスウィートグラスでレンタルしてローストチキンを
    作ったことがあって、そのおいしさに感動しました。
    予算的なことや、家族みんなして少食なのでダッチはあっても
    あまり使わないような気もしていて、あればあったで庭で週末にでも
    使ってみようかなという思いもあり、ずっと迷っていますね。
    レンタルしたのがユニフレームのダッチであの黒の美しさに魅了され
    買うならユニをと思っていましたが、皆さんのコメントを見てると
    スノピやLodgeも気になってきました。
    もう少し悩んでみます。

    • kuroazuki より:

      > ヴィーノロッソさん
      場所を取る道具ですし悩みますよね~。
      ユニのダッチは鋳鉄のダッチより全体的に性能が上なイメージです。
      一晩くらい放置してても大丈夫らしいです。
      うちで使ってる鉄のフライパンが黒皮鉄で、特に料理入れっぱなしで放置してても平気なんで同じ感じなのだと思います。
      熱伝導率も鋳鉄より上です。
      ステンレスと違って、料理に差は出ないので、通常はユニの方に軍配が上がると思います。
      ただ、黒皮鉄は使ってるとシミっぽい感じになりやすいです。そこも含めて味ではあるので道具としては問題ないです。
      逆に鋳鉄は使えば使う程美しくなるそうです。
      Lodgeのロジックははじめから美しいです(笑)
      以前油っぽい料理以外はユニの方が良いという話を聞いてちょっと納得しました(笑)

タイトルとURLをコピーしました